凛として時雨のドラマー「ピエール中野さん」のドラムは憧れるよ!
スピードや音数はJ ROCKのドラマーの中でも1、2を争うぐらいだよね。
今、若者ドラマーの間で人気沸騰中のドラマー”ピエール中野”さん。
そんな中野氏は、なんと2011年に教則DVD
- Chaotic Vibes Drumming 入門編
- Chaotic Vibes Drumming 実践編
を販売していました。
販売当時はドラマー界隈で話題となり、流されやすい僕は即買いをしてしまったほど。
DVD内容は基礎・応用に別れているのですが、どちらもかなり役立ちました!そこで今回は、この2つのDVDを紹介します。
目次
そもそも”ピエール中野”とは?
ご存知の方も多いかと思いますが、まずは「ピエール中野」さんについて紹介します。
ドラムだけでなく「DJ」としても大活躍!
凛として時雨のドラマー。手数、足数を駆使した高度なテクニックと表現力で、豪快かつ繊細な圧倒的プレイスタイルを確立。
サブカル的な独自の視点と卑猥なマイク・パフォーマンスでごく一部のファンから熱狂的な支持を得ている。
ドラム・メーカーであるTAMA からは、日本人初となるシグネチャー・ドラム・セット発売、シグネチャー・スネアの予約即完売など、前例のない功績を残した。(ピエール中野公式サイト)
スピード感溢れる豪快なドラムスタイルで、テクニックは日本トップクラス。さらにドラマーとして活躍するだけでなく、DJ活動・執筆活動も行なっており多彩に活躍中です!
”凛として時雨”を知るなら、この曲!
凛として時雨『Telecastic fake show』
こちらの「telecastic fake show」という曲は、リリースされるや否や、ドラマー達が一斉にコピーし始めたほど。
僕は全然コピーできなくて、YOUTUBEの解説動画を見まくって勉強してました。
当時はまだガラケーしかなく、4分割された動画ファイルを一つ一つダウンロードしてましたね(懐かしい)
ピエール中野「教則DVD」の紹介!
「Chaotic Vibes Drumming 入門編」はドラムを基礎から学びたい人向け。「Chaotic Vibes Drumming 実践編」は凛として時雨の曲をコピーしたい人向けになっています。
Chaotic Vibes Drumming 入門編(DVD+教則本)
初心者ドラマーの方におすすめなのが「入門編」。
かなり網羅された内容なので、このDVDに沿って勉強すれば、一年後には相当レベルアップしているだろうなと思います。
- ドラムを叩く準備(セッティング/チューニングなど)
- ドラムの基本的な奏法と、ピエール中野の奏法
- リズムパターンを叩く(8・16ビート/ゴーストノート)
- シンバルの使い方を知る(シンバルの種類別に叩き方を変える)
- 演奏の幅を広げるための奏法あれこれ(リムショット/フラム・・etc)
といった内容。
これだけでも十分の内容ですがツインペダルの使い方や、スティック回し講座もありますよ!
教則本もセットになっています!
教則本は全144ページにも及ぶ大作です。
教則本の構成は、大まかに言うと、
- ドラムに関する基礎知識をまとめたパート
- DVDと連帯して書かれたパート
- 中野氏が提案するデイリートレーニングやフレーズ集
といった内容。
初心者ドラマーだけに役立つものではなく、ある程度ドラムを叩ける人でも「疎かにしてきた部分」を見つめ直すキッカケになるはず!
Chaotic Vibes Drumming 実践編
「凛として時雨の曲をコピーしたい!」という方は「実践編」がおすすめ。
実際にピエール中野さん本人が叩いている映像を収録したもので、手元/足元/全体など様々なカメラアングルが見れますよ。
デモ演奏は、なんと10曲収録!
- nakano kill you
- COOL J
- I was music
- DISCO FLIGHT
- Re:automation
- mib126
- replica
- a symmetry
- JPOP Xfile
- ハカイヨノユメ
となっています。
でも演奏だけでなく、ドラムの音作りやレコーディングについてのレクチャーもあり、プロを目指している方は非常に勉強になる内容ですね!
「ピエール中野」さんのシグネチャーグッズもあります!
シグネチャースティックも、ピエール中野さんのファンには堪らないアイテムですね!
シグネチャースティックもあります!
実際に手に取ってもらうとわかりますがかなり軽いスティックです!高速シングルストロークも叩きやすくなりますよ。
ドラマーなら買って損なしのDVD!
一流ドラマーの演奏を間近で見られるのは教則DVDならではの特権です。
手元や足元のカメラアングルもあるので、これからドラムを始める方はかなり参考になるかと思います。
凛として時雨ファンでない方も、この機会に曲をコピーしてみてはいかがでしょうか?どの曲も難易度が高いので、1曲でも叩けたら相当スキルアップできそうですね!